2008年3月16日日曜日

変幻自在の口

フィロソーマ
phyllosoma


イセエビの幼生フィロソーマは、その透明な体と不思議な形だけで奇妙生物ですが、
なんとフィロソーマの口は体の中心にあるのだそうです。
中腸腺という器官が口なのだそうです。

さらにフィロソーマから脱皮した次の段階の幼生プエルルスは、
「口がない」のだそうです。

イセエビは、
「口が変な場所にある」→「口がない」→「口がある」
というように成長します。

動画
http://jp.youtube.com/watch?v=SI6cPjNvpcI

画像
http://www.jasfa.or.jp/07qa/seed/4110_zu1.htm
http://www.mpstpc.pref.mie.jp/SUI/ikusei/index.htm
http://www.science-in-salamanca.tas.csiro.au/themes/larval/phyllosoma-late.htm

0 件のコメント: