生物かどうか不明なのですが、
ウイルスもこのサイトで取り上げているので、紹介します。
その名も「ナノバクテリア」
この「ナノバクテリア」は偶然に発見された微粒子で、
大きさは20~200ナノメートル。(1ナノメートルは100万分の1ミリ)
ウイルスでさえ20~1000ナメートルなのです。
つまりウイルスと同等か、それ以下の大きさの微粒子がナノバクテリアなのです。
ちなみに細菌(バクテリア)は1~5ミクロンで、最小のウイルスやナノバクテリアの100倍レベルでの差がありあります。
ウイルスは宿主がいないと増殖できませんが、
このナノバクテリアは自己増殖し感染もするそうです。
RNAが内部に存在したとかしなかったとか、現在も議論中です。
0 件のコメント:
コメントを投稿