バッタに限らずピンクの昆虫はたまに発生するようです。
検索すると相当な数がヒットしますので、さほど珍しくないのかも知れません。
http://insects.exblog.jp/416761/
http://bugguide.net/node/view/32354
http://itasan.at.webry.info/200608/article_22.html
http://photoxp.daifukuya.com/exec/nature-photo/13359
http://ngn.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_e657.html
ランカマキリの幼齢虫も白が基本ですが、たまにピンクっぽいのもいますね。
ピンクのケラがいると面白いと思います。
ピンク・クワガタとか、ピンク・カブトムシは高値で売買される?
ショッキング・ピンクのゴキブリがいたら・・・これはコレで気持ち悪いかな?
ショッキング・ピンク・アシダカグモは見たいような見たくないような・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿